佐野海舟が不起訴処分となった事件の相手は誰?復帰できた理由も解説

  • URLをコピーしました!

2024年7月に女性への性的暴行で逮捕され、世間を騒がせた独リーグ1.FSVマインツ05所属佐野海舟選手。

実力も将来性も高く評価されていた彼に、一体何が起きたのでしょうか?

この記事では、こちらについて解説しています。

  • 佐野海舟選手が起こしたとされる事件の概要
  • 事件の相手
  • 復帰に至った理由

この記事を読めば、「なぜ佐野選手が復帰できたのか」がスッキリ理解できます。

目次

佐野海舟が起こした事件とは?

まず、佐野海舟選手が関係したとされる事件について整理します。

  • 2024年7月佐野選手ら男性3人が女性1人に対し不同意性交を行ったことで逮捕される
  • 佐野選手は容疑を認めている
  • その後釈放され、不起訴処分となる
  • 実際に性的行為に及んだのは佐野選手ではない男性1人だけであった
  • 被害者との間で和解が成立しており、事件の詳細は非公表とされている


警察や検察による慎重な調査の結果、「刑事事件として立件するには証拠が不十分」と判断され、不起訴処分に。

佐野海舟選手は事件後すぐに移籍のためドイツへ渡りました。

移籍後のパフォーマンスに心配の声もありましたが、1年目から主力として34試合に出場、394kmというリーグトップの走行距離を記録するなどの活躍を果たしました。

佐野海舟が不起訴処分となった事件の相手は誰?

最も多くの関心を集めているのが、「事件の相手は誰なのか」という点です。

現時点で、相手の女性については名前や職業など、一切公表されていません。

複数の報道によると、30代一般女性であることが明らかになっており、被害届の提出後に双方が話し合い、和解に至ったとされています。

ちなみに佐野海舟選手はモデルの木下桜さんと交際されており、2025年に入籍していることを報告しました。

筆者

事件の女性は木下桜さんとは全くの無関係のようですね

佐野海舟が復帰できた理由

クラブでの活躍が認められて2025年6月10日に行われる2026FIFAワードカップ・アジア3次予選のメンバー招集されました。

約1年3か月ぶりの日本代表復帰です。

復帰できた理由は以下の3つです。

  • 刑事事件としての責任はなし
  • 監督が佐野海舟選手の反省を認めている
  • 日本代表には欠かせない選手

刑事事件としての責任はなし

まず、不起訴処分となったことが復帰の前提条件となりました。

不起訴とは、「起訴して裁判にかけるほどの証拠や悪質性がない」と検察が判断した場合に下される決定です。

つまり、佐野選手は刑事罰を受けることなく、法的には潔白な状態となりました。

筆者

犯罪者ではない、ということですね

「性的行為に及んだのは佐野選手ではない男性1人だけであった」と報道しているメディアもあり、佐野選手はその場にいただけの可能性もあります。

とはいえ、Xではこういった意見も見られます。

「活躍しているから」という理由で日本代表を選出するのも様々な問題がありそうです。

監督が佐野海舟選手の反省を認めている

日本代表に佐野海舟選手を招集することについて、監督の森保一は会見でこう語りました。

「彼のことをこれまで見てきましたが、私自身もコンタクトを取り、深く反省していると強く感じた」「チームの一員を家族と考えたときに、指導者としてひとりの選手と向き合うなかで、ミスを犯した選手をそのまま社会から葬り去るのか、サッカー界から葬り去るのかということに関しては、再チャレンジする道を家族として与えることのほうがいいのでは、ということで判断しました」

引用:NumberWeb

筆者

監督は再チャレンジできる場を用意してあげたのですね

佐野海舟選手も日本代表復帰に向けて謝罪会見を開きました

多方面に大きな迷惑をかけたことを陳謝し、

佐野選手

自分に対する賛否がもちろんあるのを知っているし、でも自分にできることを考えて、僕は日本のサッカーのために戦うしかないと思っている。プレーで行動で示していきたい

と語ったそうです。

何よりも森保監督の慈悲深さが佐野海舟選手を代表復帰に導いたようです。

日本代表には欠かせない選手

佐野選手が持つ圧倒的なプレースキルと将来性も、日本代表復帰を認めた理由の一つです。

佐野海舟選手は鹿島アントラーズ時代からベストイレブン選出されるなど、将来を期待された選手でした。

2024年にドイツのマインツへ移籍後も初年度から走行距離トップ、空中戦勝利数・デュエル数上位、インターセプト最多などの好成績を残しました。

筆者

不祥事があったとはいえ、ワールドカップでは欠かせない戦力と判断されたようですね

才能が社会的責任を上回っての復帰と言っても過言ではありませんね。

佐野海舟が不起訴処分となった事件のまとめ

佐野海舟選手の不起訴処分は、法的に罪に問われないことを意味し、再びサッカー選手としてのキャリアを歩む道が開けました。

事件の詳細は非公開ですが、本人の反省と関係者の支えが、今回の復帰につながっています。

これからの彼には、プレーで信頼を取り戻し、再び日本代表の中核として輝く未来が期待されています。

今後の佐野海舟選手の動向が気になりますね。

最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次