【2025年の最新】大学野球部と相性が悪かった?巨人増田大輝の大学中退理由とその後

トレンド

オンラインカジノ賭博疑惑で世間を賑わせている、巨人の増田大輝選手ですが「大学中退」「とび職を始める」など様々な経験をした後、プロ野球選手として活躍を果たします。



この記事では

  • 増田選手の行っていた大学は?
  • なぜ大学を中退したのか?
  • 中退後、プロ野球選手になるまでの経緯は?

といった疑問を解決していきます。



増田選手が行っていた大学は?

増田選手が高校卒業後に入学した大学は近畿大学です。

大学の野球部に入部します。

近畿大学は東大阪に本部がある私立大学です。

大学中退理由について

野球部とそりが合わなくなる

野球部に入りますが自分のやりたいようにさせてもらえず、だんだんと練習に参加しなくなりました。

その後、2年の途中で退学します。

ケガが原因?

練習に参加しなくなった理由は「肘が痛い」「足を壊した」ことが原因とも言われていますが、真実はわかっていません。

中退後は社会人を経験

とび職のアルバイト

大学中退後も体力を落としたくなかった増田選手は友人の勧めでとび職のアルバイトを始めます。

覚えることも多く、体力的にもきつい仕事ですが、人間関係には恵まれていたそうです。

高校時代のコーチの勧めでとトライアウトを受験する

とび職を始めて1ヵ月経った頃、高校時代のコーチに四国アイランドリーグplusのトライアウトを受験することを勧められました。

一度野球からドロップアウトしてしまった自分がまた野球を真剣に取り組めるのか、様々な葛藤があったそうです。

徳島インディゴソックスに入団

見事徳島インディゴソックスから3位指名を受け入団しました。


チームの二塁手のレギュラーとして定着し、独立リーグの日本一にも輝きます。


2015年10月22日に行われたプロ野球ドラフト会議において、育成ドラフト1巡目で読売ジャイアンツから指名を受け、支度金300万円、年俸240万円で入団に合意しました。

まとめ

増田大輝さんの過去について紹介していきました。

  • 大学は近畿大学に入学
  • 大学中退理由は野球部とそりが合わなかったから
  • とび職を経験後、独立リーグに入団

ということが記事を読んで分かったかと思います。


短い期間とはいえ、野球以外の仕事を経験している選手は非常に珍しいですよね。


今後の活躍にも期待していきたいと思います。


コメント

タイトルとURLをコピーしました