【お問い合わせ方法解説】神戸動物王国で忘れ物をしたが手元に戻ってきた体験談

子育て

先日、家族で神戸動物王国に行ってきました。

動物たちとのふれあいやショー、美味しいご飯など、とても楽しい一日だったのですが、家に帰ってくると「お祝いでもらった子どもの帽子がない!!」ということに気付き大慌て!


結論から言うと、スタッフの方のおかげで無事に手元に戻ってきたのですが、戻ってくるまでの過程を紹介します。

忘れ物物をした経緯

第2子出産時に友人からもらった兄弟でお揃いの帽子を神戸動物王国に被って行きました。

神戸動物王国は室内部分と屋外部分があり、屋内部分を回るときには帽子を外してベビーカーにかけていたのですが、帰ってきた際には2つあるはずの帽子が1つしかありませんでした

必死に探しましたが車内にも家にもありませんでした。

友人からもらった物なのでどうしても見つけ出したく、神戸動物王国にお問い合わせすることにしました。

神戸動物王国にお問い合わせ

神戸動物王国の公式HPのお問い合わせのページに電話番号とメール送信画面があります。

通話料もかかることからメールでのお問い合わせをすることに。

2~3日程返信に時間がかかるとの記載がありましたが、送信した次の日には返事をいただけました。

なんとか無事に見つかり一安心しました。

返却方法は
・直接来園
・着払いでの発送
の2つから選択することができ、我が家から神戸動物王国まで車で1時間半ほどかかるため着払いを選択しました。

その後送り先情報や受取希望日時などを聞かれました。

無事に戻ってきた瞬間

段ボールを開けるとさらに袋で包装された帽子が無事に返ってきました

しかもご丁寧に心温まる手紙まで!

着払い料金について

我が家は大阪の南の方に住んでいますが、料金は1230円でした。

関西圏ならほとんど同一料金みたいです。

きちんと手元に戻ってきましたが、それなりに値段もしました。今後は無くさないように気を付けます。

まとめ

落とし物をしたことで神戸動物王国での思い出が少し苦いものになりそうなところ、スタッフの方の対応がとても丁寧でいい思い出に変わりました。

本当に年齢問わず楽しめる場所なので定期的に行きたいと思います。

これからは落とし物に十分気をつけながら行きます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました